告
スポンサードリンク
漢字の「告」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
告
読み
「コク」
「つげる」
意味
- つげる。知らせる。さとす。うったえる。
- 役人が休暇を申し出る。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-25-80
- Unicode
- 544A
分類
成り立ち
旧字体は【会意】。「吿」の略体です。
異体字
備考
「しめす」「つぐ」
補足
2020年に習う学年が変更されました。(四年生で習う漢字→五年生で習う漢字)
スポンサードリンク