益
スポンサードリンク
漢字の「益」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
読み
「エキ」「ヤク」
「ます」「ますます」
意味
- みちあふれる。
- ます。増える。
- 役に立つ。ためになる。
- もうけ。利益。
- ますます。いよいよ。
- 易の六十四卦の一つ。
部首
(さら)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-17-55
- Unicode
- 76CA
分類
成り立ち
益の成り立ちには諸説あり、【会意】の説や【象形】の説などがあります。
異体字
名乗り訓
「あり」「すすむ」「のり」「まし」「ます」「また」「み」「みつ」「よし」
解説・構成
「ヤク」は高校で習う読み方です。
スポンサードリンク