義
スポンサードリンク
漢字の「義」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
読み
「ギ」
「よい」
意味
- よい。適切である。正しい。人としての正しい道筋。
- かりの。実物の代わりとなるもの。
- 血縁でないものが結ぶ血縁同様の関係。
- わけ。意味。
部首
(ひつじ)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-21-33
- Unicode
- 7FA9
分類
成り立ち
【形声】意「羊」+音「我」。「よい」「正しい」意を表します。
異体字
名乗り訓
「あき」「いさ」「しげ」「たけ」「ただし」「ちか」「つとむ」「とも」「のり」「みち」「よし」「より」
解説・構成
𦍌(ひつじ)に我
スポンサードリンク