居
スポンサードリンク
漢字の「居」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
読み
「キョ」「コ」
「いる」「おる」「おく」
意味
- いる。おる。すわる。住む。その場所に落ち着く。
- おく。すえる。たくわえる。
- 住まい。住む所。
- いながら。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-21-79
- Unicode
- 5C45
分類
成り立ち
【形声】意「尸」+音「古」。「いる」「すわる」意を表します。
名乗り訓
解説・構成
尸(しかばね・かばね・しかばねかんむり・かばねだれ)に古
スポンサードリンク