故
スポンサードリンク
漢字の「故」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
読み
「コ」
「ゆえ」「ふるい」「もと」「ことさらに」
意味
- ふるい。むかしの。以前の。
- もと。むかし。以前。
- もとより。以前から。
- こと。出来事。
- 死ぬ。亡くなる。
- ゆえ。理由。原因。
- ことさらに。わざわざ。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-24-46
- Unicode
- 6545
分類
成り立ち
【形声】意「攴」+音「古」。「ふるい」「ゆえ」の意を表します。
名乗り訓
解説・構成
のぶん・ぼくづくりに古
「ゆえ」は中学校で習う読み方です。
スポンサードリンク