示
スポンサードリンク
漢字の「示」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
読み
「ジ」「シ」
「しめす」「しめし」
意味
- しめす。さししめす。見せる。おしえる。知らせる。
- しめし。おしえ。
部首
(しめす)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-28-08
- Unicode
- 793A
分類
成り立ち
【象形】神を祭るための台をかたどり、「しめす」意を表します。
名乗り訓
解説・構成
「シ」は中学校で習う読み方です。
スポンサードリンク