常
スポンサードリンク
漢字の「常」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
読み
「ジョウ」「ショウ」
「つね」「とこ」「つねに」「とこしえに」
意味
- つね。いつまでも変わらない。
- 変わらない守るべき道。
- なみ。普通。
- ふだん。いつも。
- つねに。とこしえに。
- 国いつまでも変わらない意を表す接頭語。
部首
(はば)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-30-79
- Unicode
- 5E38
分類
成り立ち
【形声】意「巾」+音「尙」。「つね」の意を表します。
名乗り訓
「つね」「つら」「とき」「ときわ」「とこ」「のぶ」「ひさ」「ひさし」
解説・構成
「とこ」は高校で習う読み方です。
スポンサードリンク