布
スポンサードリンク
漢字の「布」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
読み
「フ」「ホ」
「ぬの」「しく」
意味
- ぬの。織物。
- しく。広げる。広める。行きわたらせる。
- 古代の貨幣。
部首
(はば)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-41-59
- Unicode
- 5E03
分類
成り立ち
【形声】意「巾」+音「父」。「ぬの」の意を表します。
名乗り訓
スポンサードリンク
漢字の「布」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
「フ」「ホ」
「ぬの」「しく」
(はば)
【形声】意「巾」+音「父」。「ぬの」の意を表します。
スポンサードリンク
漢字を検索
一覧
部首
知識
漢検
その他
問題