容
スポンサードリンク
漢字の「容」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。

読み
「ヨウ」
「いれる」「ゆるす」「かたち」
意味
- いれる。おさめる。中にいれる。
- ゆるす。聞きいれる。受け入れる。
- なかみ。
- かたち。すがた。様子。
- 落ち着いた。ゆとりのある。
- たやすい。やさしい。
部首
(うかんむり)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-45-38
- Unicode
- 5BB9
分類
成り立ち
【形声】意「宀」+音「谷」。「いれる」意を表します。
異体字
名乗り訓
「いるる」「おさ」「かた」「なり」「ひろ」「ひろし」「まさ」「もり」「やす」「よし」
解説・構成
うかんむりに谷
スポンサードリンク