縦
スポンサードリンク
漢字の「縦」についてです。常用漢字で小学校六年生で習います。

読み
「ジュウ」一二「ショウ」一二
「たて」「ゆるめる」「ゆるす」「はなつ」「ほしいまま」「ほしいままにする」「たとい」「よしんば」
意味
- 一ゆるめる。ゆるい。
- 一ゆるす。
- 一はなつ。矢をはなつ。火をつける。
- 一ほしいまま。勝手気まま。
- 一ほしいままにする。
- 一たとい。たとえ。よしんば。
- 二たて。上下・南北の方向。
部首
(いとへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-29-36
- Unicode
- 7E26
分類
成り立ち
旧字体は【形声】。「縱」の略体です。
異体字
名乗り訓
解説・構成
糸(いとへん)に従
スポンサードリンク