宣
スポンサードリンク
漢字の「宣」についてです。常用漢字で小学校六年生で習います。
読み
「セン」
「のべる」「のたまう」
意味
- のべる。表明する。告げ知らせる。広く知らせる。
- のたまう。みことのり。天子がみずから言う。
部首
(うかんむり)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-32-75
- Unicode
- 5BA3
分類
成り立ち
【形声】意「宀」+音「亘」。「のべる」意を表します。
名乗り訓
「しめす」「すみ」「つら」「のぶ」「のぶる」「のり」「ひさ」「ふさ」「むら」「よし」
解説・構成
うかんむりに亘
スポンサードリンク