「計る」「測る」「量る」「図る」「謀る」「諮る」の違い
スポンサードリンク
「はかる」という言葉がありますが、漢字で表した場合、「計る」「測る」「量る」などが思い浮かぶと思います。ではそれぞれにはどのような意味があり、どう違うのかを考えていきたいと思います。
「計る」は、「時間や数量などを調べる」という意味で使われます。「会社までの時間を計る」「頃合いを計る」という使い方をします。
「測る」は、「長さ・高さ・深さ・広さなどを調べる」「推測する」という意味で使われます。「水深を測る」「胸囲を測る」という使い方をします。
「量る」は、「重さ・大きさなどを調べる」「推量する」という意味で使われます。「体重を量る」「胸中を推し量る」という使い方をします。
「図る」は、「くわだてる」「物事の実現のためとりはからう」という意味で使われます。「効率化を図る」「便宜を図る」という使い方をします。
「謀る」は、「悪いことをたくらむ」という意味で使われます。「大臣の失脚を謀る」「御家の乗っ取りを謀る」という使い方をします。
「諮る」は、「相談する」「意見を聞く」という意味で使われます。「審査会に諮る」「理事会で諮る」という使い方をします。
このように読みは同じですが、異なる漢字のものを同訓異義といいます。
スポンサードリンク