缶
スポンサードリンク
漢字の「缶」についてです。常用漢字で中学生で習います。
読み
「カン」「フ」
「ほとぎ」「かま」
意味
- [缶]ほとぎ。もたい。口が小さい土器。
- [罐]つるべ。水をくむための容器。
- [罐]国かん。金属でできた容器。
- [罐]国かま。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-20-44
- Unicode
- 7F36
分類
成り立ち
【象形】口が小さく腹がふくれた土器をかたどり、「ほとぎ」の意を表します。
異体字
名乗り訓
補足
意味欄の[]内の漢字は、その漢字に由来する意味です。
スポンサードリンク