仰
スポンサードリンク
漢字の「仰」についてです。常用漢字で中学生で習います。

読み
「ギョウ」「コウ」
「あおぐ」「おおせ」「あおる」「あおのく」「のく」「おおせ」「おっしゃる」
意味
- あおぐ。あおむく。あおのく。見上げる。
- うやまう。とうとぶ。あがめる。
- たのむ。たよる。もとめる。
- 国おおせ。命令。言いつけ。
- 国おっしゃる。「いう」の尊敬語。
部首
(にんべん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-22-36
- Unicode
- 4EF0
分類
成り立ち
【形声】意「人」+音「卬」。「あおぐ」意を表します。
名乗り訓
解説・構成
にんべんに卬
「おおせ」は高校で習う読み方です。
スポンサードリンク