稽
スポンサードリンク
漢字の「稽」についてです。常用漢字で中学生で習います。
稽
読み
「ケイ」一二
「とどめる」「かんがえる」「とどこおる」
意味
- 一とどめる。とどまる。とどこおる。ひきとめる。
- 一かんがえる。
- 一くらべる。
- 一いたる。
- 二地に頭をつけて敬礼する。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-23-46
- Unicode
- 7A3D
分類
成り立ち
【形声】意「禾」+「尤」+音「旨」。
異体字
備考
「とき」「のり」「よし」
解説・構成
補足
スポンサードリンク