絞
スポンサードリンク
漢字の「絞」についてです。常用漢字で中学生で習います。

読み
「コウ」
「しぼる」「しめる」「しまる」「くびる」「しぼり」
意味
- しめる。ひもでしめる。
- くびる。首をしめる。
- きびしい。しめつける。
- 国しぼる。ねじって水分を出す。
- 国しぼる。厳しくする。
- 国しぼり。しぼりぞめ。
部首
(いとへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-25-42
- Unicode
- 7D5E
分類
成り立ち
【形声】意「糸」+音「交」。糸を交差させてしめる意を表します。
異体字
解説・構成
糸(いとへん)に交
「コウ」は高校で習う読み方です。
スポンサードリンク