刺
スポンサードリンク
漢字の「刺」についてです。常用漢字で中学生で習います。

読み
「シ」「セキ」
「さす」「ささる」「とげ」「そしる」
意味
- さす。つきさす。
- とげ。はり。
- そしる。せめる。
- さぐる。様子をさぐる。
部首
(りっとう)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-27-41
- Unicode
- 523A
分類
成り立ち
【形声】意「刀」+音「朿」。朿はとげの意を表し、「さす」意を表します。
異体字
名乗り訓
解説・構成
りっとうに朿
スポンサードリンク