粛
スポンサードリンク
漢字の「粛」についてです。常用漢字で中学生で習います。
粛
読み
「シュク」
「つつしむ」
意味
- つつしむ。かしこまる。
- きびしい。
- おごそか。
- しずか。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-29-45
- Unicode
- 7C9B
分類
成り立ち
旧字体は【会意】。「肅」の略体です。
異体字
備考
「かく」「かた」「かね」「きよし」「すすむ」「すみ」「ただ」「たり」「とし」「はや」「まさ」
スポンサードリンク