敷
スポンサードリンク
漢字の「敷」についてです。常用漢字で中学生で習います。
敷
読み
「フ」
「しく」
意味
- しく。しきのべる。ひろがる。ひろげる。ならべる。
- あまねく。あまねし。広く行き渡らせる。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-41-63
- Unicode
- 6577
分類
成り立ち
【形声】意「攴」+音「旉」。「しく」意を表します。
異体字
備考
「しき」「のぶ」「ひら」
解説・構成
「フ」は高校で習う読み方です。
スポンサードリンク