丸
スポンサードリンク
漢字の「丸」についてです。常用漢字で小学校二年生で習います。
丸
読み
「ガン」
「まる」「まるい」「まるめる」「たま」
意味
- まるい。まるめる。
- まる。円形。
- たま。
- 国全体。全部。すべて。
- 国人・船・刀などの名に添える語。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-20-61
- Unicode
- 4E38
分類
成り立ち
丸の成り立ちには諸説あり、【指事】の説と【会意】の説があります。
備考
「まる」「まろ」
丶(てん・ちょぼ)に九
補足
- 「丸」は書き順を間違えやすい漢字の一つです。 →「丸」の書き順(筆順)
- 1989年に習う学年が変更されました。(六年生で習う漢字→二年生で習う漢字)
スポンサードリンク