西
スポンサードリンク
漢字の「西」についてです。常用漢字で小学校二年生で習います。

読み
「セイ」「サイ」「スイ」
「にし」
意味
- にし。方角の一つ。
- にしする。西の方へ行く。
- 西洋の略。
- 国名。スペイン。西班牙の略。
部首
(にし)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-32-30
- Unicode
- 897F
分類
成り立ち
【象形】目の粗いかごをかたどり、「にし」の意を表します。
異体字
名乗り訓
関連項目
スポンサードリンク