南
スポンサードリンク
漢字の「南」についてです。常用漢字で小学校二年生で習います。
読み
「ナン」「ナ」「ダン」
「みなみ」
意味
- みなみ。方角の一つ。
- みなみする。南の方へ行く。
- 詩経の「周南」「召南」のこと。
部首
(じゅう)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-38-78
- Unicode
- 5357
分類
成り立ち
南の成り立ちには諸説あり、【象形】の説、【会意】などの説があります。
名乗り訓
解説・構成
「ナ」は高校で習う読み方です。
関連項目
スポンサードリンク