丁
スポンサードリンク
漢字の「丁」についてです。常用漢字で小学校三年生で習います。
丁
読み
「チョウ」「テイ」「トウ」
「あたる」「ひのと」
意味
- あたる。であう。
- ひのと。十干の第四番目。五行では火に当てられる。
- 成年の男子。
- 男の召使。奉公人。
- 国賽の目の偶数。
- 国書物の一葉。
- 国豆腐・料理をを数える助数詞。
- 国町を区画したもの。
部首
(いち)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-35-90
- Unicode
- 4E01
分類
成り立ち
【象形】甲骨文・金文はくぎを上から見た形、篆文ではくぎ横から見た形をかたどります。
名乗り訓
関連項目
スポンサードリンク