標
スポンサードリンク
漢字の「標」についてです。常用漢字で小学校四年生で習います。
読み
「ヒョウ」
「しるし」「しるす」「こずえ」「しめ」「しるべ」
意味
- こずえ。高い所のえだ。
- しるし。めじるし。
- めあて。まと。ねらい。
- すえ。末端。
- しるす。書きしるす。目立つようにする。
部首
(きへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-41-24
- Unicode
- 6A19
分類
成り立ち
【形声】意「木」+音「票」。「こずえ」の意を表します。
異体字
名乗り訓
解説・構成
きへんに票
スポンサードリンク