因
スポンサードリンク
漢字の「因」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
読み
「イン」
「よる」「ちなむ」「ちなみ」「よすが」「よって」
意味
- よる。したがう。もとづく。頼りとする。
- ちなむ。ちなみ。由来する。
- 物事の起こり。物事を起こすもと。理由。
- よって。~によって。
部首
(くにがまえ)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-16-88
- Unicode
- 56E0
分類
成り立ち
【会意】「囗」+「大」。「よる」意を表します。
異体字
名乗り訓
解説・構成
くにがまえに大
「よる」は高校で習う読み方です。
スポンサードリンク