縮
スポンサードリンク
漢字の「縮」についてです。常用漢字で小学校六年生で習います。
読み
「シュク」
「ちぢむ」「ちぢまる」「ちぢめる」「ちぢれる」「ちぢらす」
意味
- ちぢむ。ちぢまる。ちぢめる。短くなる。小さくなる。
- ちぢこまる。かしこまる。すくむ。
- 酒袋をちぢめてしぼる。
- なおし。正しい。
- 国ちぢみ。ちぢみ織りのこと。
部首
(いとへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-29-44
- Unicode
- 7E2E
分類
成り立ち
【形声】意「糸」+音「宿」。「ちぢむ」意を表します。
名乗り訓
解説・構成
糸(いとへん)に宿
スポンサードリンク