蒸
スポンサードリンク
漢字の「蒸」についてです。常用漢字で小学校六年生で習います。
読み
「ジョウ」
「むす」「むれる」「むらす」「ふかす」「ふける」「おおい」
意味
- むす。むれる。むらす。ふかす。湯気で熱する。
- おおい。もろもろ。多くの人。
- あさがら。皮を取った麻の茎。
部首
(くさかんむり)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-30-88
- Unicode
- 84B8
分類
成り立ち
【形声】意「艸」+音「烝」。「あさがら」の意を表します。
名乗り訓
解説・構成
くさかんむりに烝
「むす」「むれる」「むらす」は中学校で習う読み方です。
スポンサードリンク