浮
スポンサードリンク
漢字の「浮」についてです。常用漢字で中学生で習います。
読み
「フ」「ブ」「フウ」
「うく」「うかれる」「うかぶ」「うかべる」
意味
- うく。うかぶ。うかべる。ただよう。船で行く。
- はかない。よりどころがない。定まりのない。
- うき。うき袋。釣り用いる道具。
- すぎる。度がすぎる。
- 国うく。余りがでる。
- 国うかれる。陽気になる。心を奪われる。
部首
(さんずい)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-41-66
- Unicode
- 6D6E
分類
成り立ち
【形声】意「水」+音「孚」。「うかぶ」意を表します。
名乗り訓
解説・構成
スポンサードリンク