賦
スポンサードリンク
漢字の「賦」についてです。常用漢字で中学生で習います。
賦
読み
「フ」
「みつぎ」「わかつ」
意味
- とりたてる。
- みつぎ。租税。
- わかつ。わける。割り当てる。
- さずける。あたえる。
- 詩経の六義の一つ。
部首
(かいへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-41-74
- Unicode
- 8CE6
分類
成り立ち
【形声】意「貝」+音「武」。年貢をとりたてる意を表します。
名乗り訓
解説・構成
かいへんに武
スポンサードリンク