決
スポンサードリンク
漢字の「決」についてです。常用漢字で小学校三年生で習います。
読み
「ケツ」「ケチ」
「きめる」「きまる」
意味
- きれる。堤が壊れて水が流れ出る。
- きめる。きまる。定める。
- えぐる。さける。破れる。
- きっぱり。思い切って。
- 必ず。絶対。
部首
(さんずい)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-23-72
- Unicode
- 6C7A
分類
成り立ち
【形声】意「水」+音「夬」。「きめる」意を表します。
異体字
名乗り訓
解説・構成
さんずいに夬
スポンサードリンク