漢字辞典

今年の漢字(2024年)

スポンサードリンク

キンコンかねかな

応募総数は221,971票で、1位の「」は12,148票で全体の5.47%でした。2位は「」、3位は「」でした。2位の「」は9,772票、3位の「」は7,487票でした。金は2016年・2012年・2000年にも今年の漢字に選ばれており、今回で4度目の選出となります。

」の主な理由としては、2024年パリオリンピックでの、米国、中国に次ぐ3位となる20個の金メダルを獲得。お金に関する面では、2014年に開始された少額投資非課税制度のNISAが、2024年から新NISAとして新たに開始され、2024年1月から7月3日には、一万円札・五千円札・千円札が20年ぶりに新しく発行されました。また、ネガティブな話題では、政治の裏金問題や闇バイト・SNS型投資詐欺などが連日報道される。

2位の「」の理由としては、元日に発生した能登半島地震や羽田空港の滑走路で起きた衝突事故、台風や豪雨による被害など2024年は多くの災害に見舞われた。
3位の「」の理由としては、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手がMLB史上初となる50-50(50本塁打・50盗塁)を達成。チームはワールドシリーズを優勝し、自身はシーズンMVPを獲得。

2024年は全体的にお金に関する話題、災害に関する話題が多く目立ちました。政治のお金に関する問題や闇バイト・SNS型投資詐欺などネガティブな話題に関する投票が多くありましたが、パリオリンピックでの日本人選手の活躍や大谷翔平選手のMLBでの活躍などスポーツに関する投票も多かったですね。

下記の表は1位から10位までの漢字と読みです。表外読みは記載していません。皆さんが投票した漢字は入っていましたか?

※順位・理由の概要等は日本漢字能力検定協会の公式サイトでご覧になれます。
※外部リンク→日本漢字能力検定協会 「今年の漢字」

順位 漢字 読み
1位 キンコンかねかな
2位 サイわざわ
3位 ショウかける、
4位 シンふるう、ふるえる
5位 シンあたらしい、あらた、にい
6位 センえら
7位 ヘンわる、える
8位 ショあつ
9位 ガクラクたのしい、たのしむ
10位 ベイマイこめ

今年の漢字一覧

スポンサードリンク

スポンサードリンク

漢字を検索

一覧

部首

知識

漢検

その他

問題

Copyright (c) 2012 漢字辞典 All right reserved